<個人情報等の利用目的>

株式会社マックスコム(以下「弊社」という。)が取得及び利用、又は委託先として、利用のみをする場合の個人情報等の利用目的について、以下に公表いたします。尚、個人情報保護法の施行前(2005年3月31日以前)に取得し、弊社にてデータベース化し保有する個人情報等については、以下の利用目的に従って継続して利用いたします。

類型 利用目的又は利用範囲
1.弊社と委託契約しているお客様企業のユーザー様に関する個人情報等 お客様企業と弊社の業務委託契約における委託業務上の目的のみで使用
2.営業先担当者様 弊社の営業活動における連絡及び資料等の案内
3.協力会社担当者様 弊社の物品・サービス調達活動の案内
4.採用に関する応募者様 採用の判定、試験・面接等の連絡、採用結果の連絡・通知等、新規募集の案内
5.弊社従業者 人事・労務管理等
6.お問合わせ・ご要望等 お問合せやご要望に対する回答、回答の送付等

※上表の類型2〜6に従って取得される個人情報の提供はご本人様の任意ではありますが、必要とされる個人情報の提供がなされない場合は、弊社とのお取引が行えない、弊社からの連絡や案内が行えない、応募の意に添えない、お問い合わせに応じられない等の不都合が生じます。
※上表の類型2〜6の個人情報は当社における「開示対象個人情報」となります。



<個人情報の第三者提供>

弊社は以下の場合を除き、個人情報を第三者に提供することは致しません。



<開示対象個人情報の開示・訂正・利用停止等の請求方法>

開示対象個人情報(個人情報保護法の保有個人データを含め、当社が開示等のご請求に応じることができる個人情報。以下同じ)に関する開示・訂正・利用停止等の請求に関しては、請求なさる内容の請求用紙に必要事項を記入・押印し、本人確認の為の添付書類及び手数料(利用目的の通知、開示の場合)を同封の上、郵便によりお受け致します。受領後、ご請求の内容について確認の上、適正な処理を遅滞なく実施し、原則として書面(封書)にて回答いたします。尚、ご請求時に受領した書類については返却致しませんので、あらかじめご了承下さい。

※手続きなどについて、ご不明の点がございましたら、弊社「個人情報お問合せデスク」(03-5358-2606宛)に問合せ下さい。



<個人情報等に関するお問合せ>

弊社の個人情報保護に関するお問合せ・苦情への応対は次の窓口で承ります。

株式会社マックスコム 個人情報お問合せデスク
TEL:03-5358-2606 (平日 9時30分〜12時00分、13時00分〜17時00分)
E-Mail:privacy@max-com.co.jp


<個人情報保護管理責任者>

株式会社マックスコム 管理本部 ジェネラルマネジャー
TEL:03-6870-5800



<改訂>

弊社では、利用目的の変更、関連法令及び規範の改正に応じて、本「個人情報等の取扱について」を改正する場合がございます。皆様には弊社WEBサイトにて定期的にご確認いただくことをお奨め致します。