サービス概要
急速に進化するインターネット環境の中で、SNSや掲示板、ブログなどへの投稿による企業ブランドへの影響は、無視できないリスクとなりつつあります。マックスコムの「投稿監視」サービスは、企業名やブランド名のほか、設定したNGワード・NG画像が含まれる投稿を幅広いソーシャルメディア上から自動で検知し、お客様企業へ迅速にご報告、ご対応の支援を行うサービスです。監視ツールを駆使することで、膨大な量の投稿データの中から必要な情報だけを効率的かつ正確に抽出し、人手によるチェック作業の大幅な負担軽減や、経営リスクの最小化に繋がります。
投稿内容を24時間365日体制で監視することで、炎上リスクや風評被害、機密情報の漏えいなど、さまざまな問題を未然に検知・対応できることが大きな強みです。企業の信頼性を守る投稿監視サービスとして、運用ノウハウに基づくコンサルティングや、セキュリティ・個人情報保護面の体制構築支援もご提供しています。
実現したい目的
-
品質向上
-
コア業務集中
おすすめ業種
-
サービス・教育
-
流通・小売・外食
-
運輸・物流
提供内容
-
キーワード監視
SNSや掲示板、ブログ上に指定キーワードが投稿された際、自動で検出。炎上や reputational リスクの早期発見を実現します。
-
不適切投稿の即時通報
NGワードや不適切画像を含む投稿を検知した際、ご担当者様へリアルタイムで通報。企業イメージ保護を支援します。
-
危機発生時の
初動対応支援危機投稿を検知した際、対応策の提案・アラート発信など初期対応を迅速にご支援します。
-
報告書・分析レポート
の提供監視状況やトレンド、危険度判定結果を定期的にまとめたレポートを提出し、経営判断の材料とします。
関連サービス
-
Webサイト監視
ビジネスのオンライン化が進む中、企業が運営するWebサイト上では、不適切な投稿や炎上リスク、不正アクセスなど様々なリスクが存在しています。マックスコムのWebサイト監視サービスは、こうしたリスクから企業様のブランド価値や情報セキュリティを守ることを目的としています。近年、官民問わず多くの組織で投稿内容のチェックやリアルタイム監視が求められていますが、リソースや専門性の不足から十分に対応できていない企業が多いのが現状です。当社は多様な業界・大規模案件で培ったノウハウと、最新の監視体制を融合させ、お客様企業のWebサービスに最適な監視プロセスを設計・実施いたします。 具体的には、違法・不適切な投稿や誤情報の早期発見と速やかな対応、定期的なレポーティング、監視結果に基づくセキュリティ強化の提案など、一貫したサポートをご提供します。24時間以内にガイドライン違反投稿を発見・削除し、企業イメージの毀損やユーザー離れを未然に防ぐことで、健全なコミュニケーションの場作りに貢献しています。 自社センターを活用したマルチオペレーション体制により、安定運用とコストパフォーマンスの両立が可能です。
-
サイト掲載判断 (SNS/掲示板/ブログ)
SNS、掲示板、ブログをはじめとする多様なWEBサービスでは、不適切な投稿やトラブルのリスクが常につきまといます。マックスコムの「サイト掲載判断」では、掲載前または掲載後のテキスト・画像内容の精査を毎時巡回で実施し、お客様企業のサービス健全化をサポートします。本サービスの魅力は、コスト・品質・透明性の3軸を軸に、現状課題を解決できる点にあります。 「投稿量減に伴う割高感」という課題に対し、実運用件数に応じた業務設計+ニアショア体制で、無駄のない最適コストを実現。加えて、ホワイトリストやブラックリストを日々更新するとともに、「どのような投稿が掲載にふさわしいか」をトレンドに即しながら判断します。これにより、トラブル発生の抑制・ユーザー間の安心感向上・会員数の増加といった、WEBサービス運営の持続的な成長につながります。 また、情報共有・業務改善を日次で徹底。外部委託でありがちな「ブラックボックス化」を防止し、お客様企業と密な協働体制を築きます。 「低コスト」「高品質」「透明な運用」を両立し、お客様企業にとって安全・安心・快適なWEBサービス環境の実現をご支援します。
-
画像編集
写真や画像の品質は、ビジネスの成果やサービスの信頼性に直結します。 マックスコムの画像編集サービスは、客様企業の要望を確認の上、条件によっては、グループ会社であるアルティウスリンク株式会社と連携の上、オフショア(海外拠点)を利用し、写真販売事業をはじめとする多様な業種のニーズにお応えいたします。 写真の加工やトリミング、見栄えの調整などを実施しています。イベントや学校行事、スポーツ大会といった大規模な撮影案件でも、撮影後すぐに美しく仕上げた画像をウェブ掲載できる仕組みを構築し、業務の季節的な繁閑にも柔軟に対応いたします。 長年培った経験に基づく緻密なマニュアル運用と、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)拠点との連携により、納品遅延や品質劣化といった課題を解決しています。また、オフショア体制を活かし、コストパフォーマンスと高品質の両立を実現。業務受託によってお客様の人員調整の負担を大幅に軽減し、委託化による人件費の削減にも貢献しています。 国内外の多数の企業さまからも高い評価をいただき、安心してご利用いただける体制を整えています。 ※当サービスは、オフショア(海外)拠点での対応を想定し、ご提供するサービスですが、ご要望によっては、ニアショア(国内)での対応も可能です。