イベント・ニュース

サービス

奈良県市町村職員共済組合 「令和8年分 公的年金等の受給者の扶養親族等申告書に係る、 印刷・封入封緘・電話対応・書類審査・データ入力業務委託」を受託

2025.10.14

 株式会社マックスコム(東京都渋谷区、代表取締役社長:小関 剛史、以下「マックスコム」)は、奈良県市町村職員共済組合「令和8年分 公的年金等の受給者の扶養親族等申告書に係る、印刷・封入封緘・電話対応・書類審査・データ入力業務委託」を受託し、2025年10月から業務を開始しました。

 BPO(Business Process Outsourcing)サービス事業を幅広く展開しているマックスコムは、これまで官公庁・自治体、民間企業を問わず委託業務を受託し、豊富な経験とノウハウを活かした付加価値の高いサービスを提供して参りました。
 正確且つ効率的なスキルが求められる申告書の内容確認業務を、適切な教育研修と経験豊かな要員配置により課題を解決し、効率的なバックオフィス業務の実施によるコスト最適化を実現します。
 マックスコムは十分な経験と資質を持った人材を配置し、これまでに培った経験を活かし、官公庁・自治体・公共団体のみならず企業の更なる効率化推進に寄与して参ります。


【業務概要】
業務開始:
2025年10月14日

業務内容:
(1)電話対応業務
 扶養親族等申告書に関する問合せ等
(2)書類審査業務
 郵送による受付、不備・疑義の解消等
(3)データ入力業務
 スキャン、課税コード、扶養親族等の入力、進捗管理報告等
(4)印刷・封入封緘・発送業務
 パンフレット、送付用封筒及び返信用封筒の印刷、申告書・印刷物の封入封緘、発送等

履行場所:
マックスコム東陽町オペレーションセンター


■サービス提供の方針

・経験豊富な人材の配置
 業務を統括する責任者(マネージャー)は他共済組合の扶養親族等申告書受付・審査業務の経験者であり、その経験を活かし、本業務に従事いたします。また、オペレーターへナレッジを継承いたします。

・繁閑に応じた適切な人員配置
 申告書の発送から提出期限までの期間は繁忙期となります。効率的な事務処理を履行するために必要な人員配置を行います。

・情報セキュリティの確保
 物理面・心理面・システム面に対応した万全のセキュリティ対策を実施し、申告者様の情報を保護します。


【マックスコム会社概要】

社名 株式会社マックスコム
URL https://max-com.co.jp/
本社所在地 東京都渋谷区代々木二丁目 2 番 1 号小田急サザンタワー
代表者 代表取締役社長 小関 剛史
事業内容 BPO(事務・バックオフィス)サービス事業、CRM(コールセンター)事業に関するコンサルティング及びオペレーションサービス事業


奈良県市町村職員共済組合 「令和8年分 公的年金等の受給者の扶養親族等申告書に係る、 印刷・封入封緘・電話対応・書類審査・データ入力業務委託」を受託